2025年4月28日、サッカー部18期同期会が小安主将の呼びかけで丸ビル6F青ゆずで開催した。ゲストに18期同期会の会長高橋真理子さんと森幸子さんを招き和気あいあいのひと時を過ごしました。軽井沢や、矢板市からも駆けつけ丁度11人が揃いました。それぞれがんとか病気を克服して、高校時代の活力を取り戻しまた。1年に1回ではなく、半年ごとに開催しようと次回を10月23日に決めて臨みます。参加者:伊藤、大内、木原、小林、小安、斎藤、丹羽、橋本、山田、ゲスト:高橋真理子、森幸子以上11名。
2023年12月8日、18期のサッカー部とタッチフットボール部が、卒業後初めての合同懇親会を開催し、13名が集まりました。現役当時、部室が隣同士であり、当時から仲が良かったことから、18期の同期会や定例会で相談し卒業後57年目に実現した。恵比寿アトレ西館の「鼎泰豊」で、当時の話や近況など、和気あいあい楽しいひと時を過ごしました。サッカー部からは、小安会長、橋本理事、MF大内、GK山田、FW加藤木の5人、タッチフットボール部からは、服部、前田、金澤、小谷、岩崎、浅川の6人、特別参加の18期同期会長高橋真理子さん、藤林幸子さんが参加した。来年第2回目の開催を約束した。
24期の池田吉彦さんから、2枚の写真が送られてきました。1枚目は、1971年10月、恩師岡田信吉先生を囲んだ13名、3年18才の写真。2枚目は47年後、2019年1月の同期会、65才前後の12名の写真です。24期は、17名中3人の海外永住者(アメリカ2名とミラノ1名)がいますが、毎年、同期会を開催しているそうです。西高サッカー部の仲間の絆は永遠ですね。
2018年4月に逝去された20期主将「山形敏郎君を偲ぶ会」が、7月29日、吉祥寺第一ホテルで、20期渡邊彰、浅川正健、上西敏夫、渡部誠各氏が幹事となり開催されました。山形夫人が招待され、18期2名、19期5名、20期8名、21期8名、アメリカンフットOB会から1名の合計25名が参集しました。素晴らしいキャプテンシーを発揮した山形さんを偲び、旧交を温めました。